#953 3/6(水) 全部、自分で選んでいることに気づくことから始めよう!

リリース日:

◆(水)健康習慣:良い習慣を継続することで、人間本来のすこやかな生活を送り、自分の能力を引き出して、機嫌よく、豊かに生きていこう!って話。
・食事、運動、

いろんなものを食べ、いろんな人と会う
バランスが大事。同じもの、同じ人、同じ行動は変化、成長がない
お金の使い方も同じ

きっかけは、読書インプットで色んなことを知った、物事を論理的に、考えることができるようになったが、最終てきには、自分でやらないと意味が無い、とはいえ、ガムシャラにやるのではなく、考えながら走る。
そんな時に大事にしたいことは?

習慣と挑戦
習慣は、筋トレ、食事、睡眠、考え方

挑戦は、人と会う、イベント開催、シャワー交換、不動産投資

具体的には?
節約、家計管理、
株式投資、不動産投資
健康、人間関係

シャワー交換、5万円かかる→半分でできるかも
ジム通い、
イベント参加

自分がやりたい
なんのために?
どうなる?今、将来?
リスクは?自分でコントロールできるか?

自分らしさ
会う人、合わない人
合うこと、合わないこと
居心地いい場所、悪い場所

論理的に考えるけど、最後は自分の機嫌で決める
人生の思い出になる?
遊びの要素が大事、人生の醍醐味。

ポイントは、場所、人、時間
時間、余裕がある、不安をコントロールできるか?
選択肢がある、なぜそれを選ぶ?
どこにいるか?ポジション、人間関係

何をやるか?やらないか?
誰といるか?誰といないか?
どこにいるか?いないか?

ピアノがある生活がしたい!
でも選んでいないのは、そこまでではなく選択しない

自分とは違うから興味シンシン
歴史が好き、カフェ巡りが好き、イラストが好き

スマホ、断捨離、キャッシュレス決済、
不動産投資、


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/edge7/message

#953 3/6(水) 全部、自分で選んでいることに気づくことから始めよう!

タイトル
#953 3/6(水) 全部、自分で選んでいることに気づくことから始めよう!
Copyright
リリース日

flashback