#1081 9/2(月) 「スマホ脳」を読んでわかったこと

リリース日:

・1万年前からの人間のしくみ・スマホが生活に入り込む仕組み・人間の欲望を満たし過ぎるスマホ結論は、人間本来の仕組みとGAFAM、企業のマーケティングで、スマホ依存は、避けられない状態。Magnificent Seven テスラ、NVIDIAを追加した7社・睡眠、食事、運動→全てに入り込むスマホ2007年にiPhoneが発売され、2010年にギャラクシーSを購入、そこから14年で生活が一変。電話、カメラに加え、情報収集、コミュニケーションツール、決済手段→証明書発行。電話、カメラ、本、時計、財布→全てがスマホへ新聞、雑誌、テレビ→スマホ本屋がなくなり、テレビ広告をネット広告が超えた。電車の中の人、ほとんどスマホ、以前は新聞を広げるサラリーマンが揶揄されていた。テレビもネットの情報を流す、ユーチューバーが出演するレジ待ち、電車待ち、待ち合わせ、などのスキマ時間がなくなった逆に、ぼーっとする時間、何かを深く考える時間が減った。◆スマホのメリット・コミュニケショーンツール(LINE、SNS、オンラインコミュニティ)・情報収集(マップ、時刻表、YouTube、音声、テキスト)・情報管理ツール(データ、写真、個人情報)・決済手段(キャッシュレス決済、ネットショッピング)◆人間本来の「恐怖心」「注意力」「欲望」「物質」を逆手にマーティングされよりスマホに意識が向き、より長い時間スマホ画面を見ることになる。結果、1日の時間をスマホ画面を見る時間に奪われてしまう。

#1081 9/2(月) 「スマホ脳」を読んでわかったこと

タイトル
#1081 9/2(月) 「スマホ脳」を読んでわかったこと
Copyright
リリース日

flashback