#1002 5/14(火) 頭の中の捨てるべきゴミ、活かすべき宝

リリース日:

○結論は?

・捨てるべきゴミ
→みんなやってる、やるべき、みんなが良いと思ってる

・活かすべきゴミ
→自分のホントにやりたいこと、時間が無い、もう遅い、普通はやらない

○この話のきっかけは?
両手を開けると見えてくる世界
どんな生き方もポジティブに見える。
何が目的か?何が一番大事か?考える時間が大切

○過去のわたしは?
その人だからできた、自分なんて無理
→なぜ?どうやる?どのくらい?

相手との差分を知る、比較してあきらめるのではなく、どうすればできるのか?
→プラス思考、未来志向、ポジティブ思考


○例えば、

高卒でも努力で何とかなる、
資格を持ってるから成功できた、
運が良かった
→成果が出ている人の良い部分、自分にはない部分を探しても意味が無い。

○どんな人におすすめ?(刺さりポイント)

○3つのポイントは?
・承認欲求、バイアス
・人生一度きり、自分の機嫌を1番に優先すべき
・失敗は、あきらめた時。それ以外は挑戦中


○今回のまとめ
・色んな人にあうと多様性が出る、
吸収していくと自分の視野がめっちゃ広がる、

あとは自分としっかり向き合う
自分人生の主導権をしっかり握りなおす

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/edge7/message

#1002 5/14(火) 頭の中の捨てるべきゴミ、活かすべき宝

タイトル
#1002 5/14(火) 頭の中の捨てるべきゴミ、活かすべき宝
Copyright
リリース日

flashback