#21 ワーキングメモリとパフォーマンス

リリース日:

「パフォーマンスラボ」は、運動に関わる全ての人に向けた、身体を効果的に、効率的に、目的とする
パフォーマンスに近づけるためにPTが考えていることを提案するPodcastです。

《今回のテーマ》
上級者は落ち着いてパフォーマンスしていませんか?余裕がある、余裕がないってどういう状況なんでしょう。
ワーキングメモリと言われる作業工程(レシピ)と深く関わっています。
上級者がワーキングメモリに余裕がある状態です。そこに近づくには・・・が大事ですね。やっぱり。
※訂正:ワーキングメモリの中枢は海馬ではなく前頭前野です。海馬は短期記憶の中枢です。

〈キャスト〉PT Komi(Instgram @think_ractive_komi)/ PT Rie (Instgram @dancerstherapist_rie, Twitter @rieoshimoto)
今後の要望やご意見はSNSよりDMお願いします。

#21 ワーキングメモリとパフォーマンス

タイトル
#21 ワーキングメモリとパフォーマンス
Copyright
リリース日

flashback