読むとおなかがすいちゃう本(のフリをしてなぜかフェミニズムの話も)

リリース日:

第44回はなぜか脱線に脱線を重ねて、ジェンダー論について話しています。本のおすすめは「読むとおなかがすいちゃう本」なんですけど、脱線はなぜかフェミニズムについて。なんでこうなった?対面収録なので、テンポはいつもの7倍いいです!(当社比)

▼タイムテーブル
00:40 今回は札幌・神さんのご自宅からお送りします!
05:00 お便りのコーナー!
08:49 おなかがすく本
11:28 神チョイス『男の手料理』池田満寿夫著(中央公論新社刊)
15:28 フェミニズム・LGBTQ+と歴史の話
19:46 柳下チョイス『みをつくし料理帖』髙田郁著(角川春樹事務所刊)
25:11 ギリギリおじさん→バックトゥザフューチャーなどの話
29:05 やっぱり対面はいいですね!(エンディング)

▼今回のブリッジ
・お電話ありがとうございますブリッジ
・勢いブリッジ
・石焼きいも屋ブリッジ
・テンパってるブリッジ
・ゆったりブリッジ
・スクラッチロボブリッジ
・ヒーリングブリッジ

▼感想
柳下:こんなはずじゃなかった。

▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform
こちらのフォームからぜひお寄せください。

▼お店の情報
📘シーソーブックス
https://seesawbooks.com/
📕かもめブックス
https://kamomebooks.jp/

読むとおなかがすいちゃう本(のフリをしてなぜかフェミニズムの話も)

タイトル
読むとおなかがすいちゃう本(のフリをしてなぜかフェミニズムの話も)
Copyright
リリース日

flashback