温泉に携えたい本

リリース日:

東京・神楽坂、かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条、シーソーブックスの神輝哉が自分の好きな本のことを話す番組です。
第39回のテーマは「温泉に携えたい本」。いやぁ、札幌も東京も寒くなってきましたね。今回は温泉で働いていたという神さんによる解像度の高い「温泉施設」の裏側や、全国を飛び回っている柳下さんだからこその「あの温泉よかったなぁ」情報なんかもてんこ盛り!

▼タイムテーブル
01:15 東京もいよいよ寒くなってきました。
02:55 札幌は雪!?そして熊!?
04:45 熊出没で感じる秋の深まり……。
07:20 今週のテーマは「温泉に携えたい本」。
10:10 実は温泉で働いてた神さんが見た、そこで働く人たちの人間模様
13:37 暖房なしでも床暖房がぽかぽかな理由
18:25 柳下さんが見てきた全国の温泉あれこれ
20:45 神チョイス『湯けむりスナイパー』原作:ひじかた憂峰 / 作画:松森正(実業之日本社刊)
24:30 柳下さんが思い出した『エスパー魔美』と、福岡県・田川のこと。
29:35 柳下チョイス『ホワイトアウト』真保裕一著(新潮文庫刊)

▼ブリッジ
・電話の声ブリッジ
・リバーブブリッジ
・ゆったりブリッジ
・デフォブリッジ
・たばこブリッジ

▼感想
柳下:じんさんのスキー上手かったな、そういえば。
神:柳下さんとはまだ知り合って数年ですが、結構一緒に風呂入ってるなぁ。

▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform
こちらのフォームからぜひお寄せください。

▼お店の情報
📘シーソーブックス
https://seesawbooks.com/
📕かもめブックス
https://kamomebooks.jp/

温泉に携えたい本

タイトル
温泉に携えたい本
Copyright
リリース日

flashback