キノコについての本

リリース日:

東京・神楽坂、かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条、シーソーブックスの神輝哉が自分の好きな本のことを話す番組です。
第38回のテーマは「キノコについての本」。初めてキノコ狩りに行ったという柳下さんと、札幌のキノコや山菜をよく採りに行くという神さん。豆知識満載な回になりました!

▼タイムテーブル
00:48 小学生を神楽坂の角打ちデビューさせたぜ(コーラで)
02:25 ついに北18条にソフトクリームのライバルが登場(応援してるよ)
04:56 札幌はそろそろ初冠雪&紅葉が始まっています
06:10 柳下さん、はじめてのきのこ狩り🍄
12:55 おいしすぎたきのこ鍋、まさかの弊害
14:17 神さん直伝!エノキのおいしさを凝縮させる方法
17:53 今週のテーマは「キノコについての本」
18:24 柳下チョイス『新ヤマケイポケットガイド きのこ』小宮山勝司著(山と渓谷社刊)
22:00 山の解像度が上がってから読む『ナウシカ』は違いそう
25:10 神チョイス『菌類が世界を救う キノコ・カビ・酵母たちの驚異の能力』マーリン・シェルドレイク著(河出書房新社刊)
28:45 世界最大の生き物はキノコ?
30:30 シーソーブックス周年イベントの告知!

▼ブリッジ
・未来ブリッジ
・電話の声ブリッジ
・石焼きいもブリッジ
・子どもブリッジ
・リバーブブリッジ

▼アフタートーク
柳下:きのこ鍋、神さんと食べたいなぁ。
神:山に一緒に入りたいな。北海道も春の山菜もたくさんあるので。
柳下:キャンプ&山遊びしたいですね。でも北海道クマが出るからなぁ。
神:うちの子どもの通学路に、最近子グマが2匹出たってニュースになって……。下の子の同級生も見たって言ってましたね。
柳下:クマは話通じないからなぁ……。

▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform
こちらのフォームからぜひお寄せください。

▼お店の情報
📘シーソーブックス
https://seesawbooks.com/
📕かもめブックス
https://kamomebooks.jp/

キノコについての本

タイトル
キノコについての本
Copyright
リリース日

flashback