色々なものを犠牲にしながらバスケを続けるのは正しいのか? | EP130

リリース日:

思い出してください、あの青春の放課後教室。
気心知れた仲間とだらだら過ごした時間。
将来のこと、好きな人のこと、家族の悩み。
半分ふざけて、半分シリアスに、時間を忘れて語り合った時間は遠い昔―。

ということで、ノスタルジックでメランコリックなBigMoが、「バスケライフ放課後教室」コーナーをスタート

JIZO&VIBESのMC3人組で、何かわかったような、でも何もわからないようなアラサー青春トークをお送ります。

大切なもののために、犠牲は必要ですか??

のんびり聞き流してほしい、バスケ人生ON-AIR!!

✏️
いつもお便り楽しみにしてます!
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠から!⁠⁠⁠⁠⁠

👀
IG:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@basukelife_on.air⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
YouTube:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠バスケ人生 ON-AIR チャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


(イントロ)Aramada by Gino Silvestre | ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@heyginosan⁠⁠⁠⁠

#バスケ人生 #basukelife #stayballin'

色々なものを犠牲にしながらバスケを続けるのは正しいのか? | EP130

タイトル
色々なものを犠牲にしながらバスケを続けるのは正しいのか? | EP130
Copyright
リリース日

flashback