人はACCAと貴方の将来の可能性に惹かれています。

リリース日:

突然ですが、質問です。

貴方はAccounting Managerです。
経理担当者者を採用するために、
2人の中から1人を選ぶことになりました。
Aさん
「xx大学を卒業し、専門商社の
経理アシスタント経験が2年あり、
簿記2級を取りました。ミスなく
着実に仕事をしてきました」
Bさん
「実務経験はほとんど無いですが、
ACCAという世界規模の国際会計資格に
向けて勉強中、5科目合格し、
2年以内に資格を取得して、
IFRSや管理会計の知識を活かして
将来は国内はもちろん、海外でも
Accounting Managerや
CFOとして活躍するつもりです。
資格を活かして、海外のマスターや
Global MBAも
取得していくつもりです。」
さて、どちらの方を採用しますか?
どちらが正解というのは無いのですが、
人間というのは、過去の実績よりも
将来の可能性に惹かれる、ということが
実験などにより明らかになっています。
この場合、意外とBさんを選ぶ事が多い、
ということです。
過去の実績で言えばAさんなんですけどね。

英語と会計をオンラインで学ぶ、Reiwa International Accounting Schoolです。
この学校では英語や会計、IFRSや海外で活躍する方法などを提供しています。
ACCAという国際会計資格を目指す方はもちろん、会計に少し興味がある方まで、ご興味のある方は是非、以下のサイトをご覧いただけると幸いです。
https://www.reiwa-uk.com/acca-landing

人はACCAと貴方の将来の可能性に惹かれています。

タイトル
人はACCAと貴方の将来の可能性に惹かれています。
Copyright
リリース日

flashback