魚のお仕事#7-1「発展途上国の水産コンサルタント:麦ちゃん」群馬生まれの魚好きがインドネシアの漁業サポートをするに至るまで

リリース日:

インドネシアやモーリシャスの水産コンサルタントして活躍している麦ちゃんがゲストに来てくれました!
なぜ群馬で生まれた麦ちゃんが、海外の水産業をコンサルする仕事につくに至ったのか?その経緯と現在の仕事内容について伺います。
麦ちゃんと知り合ったきっかけ/麦ちゃんのご経歴/水産の道に進んだきっかけ/「磯」の衝撃/青年海外協力隊応募のきっかけ/就活全くしなかった/好奇心だけで動いてる/ナミビアでティラピア養殖/NPO法人で漁業復興/東日本大震災/大学院進学のきっかけ/魚を扱う知識が使えない/福島県浪江町の復興事業/そしてOAFICへ/モーリシャス国石油流出事故のフォロー/漁民の生計を改善するって?/インドネシアの漁業サポート/インドネシアの漁協運営/現地との人間関係/日本という国の信頼/自然とうまく付き合う/今は種苗生産をしてないの?/漁業への経済的視点からの協力/次は質問コーナー!
麦ちゃんが勤めるOAFIC株式会社では中途採用をおこなっています!
気になる方は是非こちらのホームページ記載のメールアドレス(toranomon@oafic.co.jp)から応募してみてください!
魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております!
【番組twitter】
魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3)
【出演者&twitter】
OAFIC株式会社 阿高麦穂さん
かにへー(@kanihey55)
なおたこ(@naotako_wiener)

魚のお仕事#7-1「発展途上国の水産コンサルタント:麦ちゃん」群馬生まれの魚好きがインドネシアの漁業サポートをするに至るまで

タイトル
魚のお仕事#7-1「発展途上国の水産コンサルタント:麦ちゃん」群馬生まれの魚好きがインドネシアの漁業サポートをするに至るまで
Copyright
リリース日

flashback