自責/他責問題にタスク管理で終止符を打つ【タスク管理&哲学】

リリース日:

やれること全部やれば、少なくとも自責にはならない。時間が足りなくてやれること全部やれなかったとしても、それはその条件下でやれる最大限のことをしているのだから、やれること全部やったのと一緒。「たられば」は、存在し得ないことに対する、実現不可能な、意味のない妄想。

基本、毎日5:00~8:00のイド♂のもくもく会のリンクは下記Substackの最新投稿の中にあります。
下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。
Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 
2021年2月20日(土)にタスク管理のオンライン勉強会をやりますので、よろしければご参加下さい。
TaskFreaks!!Go!! 2021年2月20日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ https://www.kokuchpro.com/event/de25b8b4d093f084b2c18607ebb6ba85/#_=_

自責/他責問題にタスク管理で終止符を打つ【タスク管理&哲学】

タイトル
自責/他責問題にタスク管理で終止符を打つ【タスク管理&哲学】
Copyright
リリース日

flashback