第308回 あなたには力が与えられている

リリース日:

25 だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、何を食べようか、何を飲もうかと心配したり、また、からだのことで、何を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、からだは着物よりたいせつなものではありませんか。26 空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。27 あなたがたのうちだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。28 なぜ着物のことで心配するのですか。野のゆりがどうして育つのか、よくわきまえなさい。働きもせず、紡ぎもしません。29 しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも着飾ってはいませんでした。30 きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこれほどに装ってくださるのだから、ましてあなたがたに、よくしてくださらないわけがありましょうか。信仰の薄い人たち。31 そういうわけだから、何を食べるか、何を飲むか、何を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。32 こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。しかし、あなたがたの天の父は、それがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。33 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。34 だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。つまり、神様との良い関係を、まず第一に求めなさい、そうすれば必要なものは与えられます。将来の心配をしてはいけません、労苦はその日その日に十分あります。神様はその日を一生懸命生きる事だけを要求しておられ、あなたにはその力が与えられてます。それ以上は求められていませんし、それをすれば心配の種が尽きる事がないでしょう。神様の助けに信頼する事を学びましょう。それを学ばない人は、自分の力に頼り、ますます心配が増して行くでしょう。神様に信頼する人は、自分の力に頼らず、ますます神様に信頼して行くでしょう。人の努力は、やろうと思えばどこまでもやってしまいます。それができるのは素晴らしい事に見えますが、心配によって駆り立てられるのであれば、悪いサイクルにハマってしまいます。毎日のできる分だけ、明日は明日に、としっかり区切って、神様の助けを仰ぎながら進むのです。こんにち、どれだけ多くの人が心を病んでいる事でしょう。少なからず、神の助けを知らず、全てを自分の手でやろうとしている事が原因にあるかと思います。神の助けはあるという事、神はその日その日の労苦だけに集中する事を要求している事、それ以外は心配するなと教えています。だから人間の側としては、それに従い、まず神様との正しい関係を一番大切にし、その上で、毎日の仕事だけに集中する。それが謙虚で正しく、神様の目に叶った生き方だと言えます。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit hkblog.substack.com

第308回 あなたには力が与えられている

タイトル
第308回 あなたには力が与えられている
Copyright
リリース日

flashback