DLSポッドキャスト epi430 首周りの悩みと僧帽筋&肩甲挙筋

リリース日:


踊っているときに首がリキんでしまう、という悩みだけでなく日常生活で慢性の肩こりがあったり、気づいたら肩と耳がすごく近くにある!なんて人もいるかもしれません。 このポッドキャストでは11月1日から先行予約がスタートした、本気で上手くなりたい人のためのダンス解剖学教室シリーズ第4弾「バレエの上半身使えてますか?」よりダンサーの首周りの悩みを、解剖学的に考えたセクションをお送りします。 先行予約特典「ポーデブラのお悩み解消エクササイズプランWORKBOOK」を手に入れたい方は、こちらから先行予約後、注文書のスクショをhello@dancerslifesupport.comにお送りください。 *携帯キャリアからですと、ダウンロード用リンク付きのメールが届かないことがあります。ご注意ください。 _____________________ Dancer's Life Support通称DLSは、バレエ学校専属セラピストと講師を10年以上務めた佐藤愛による、バレエダンサーが長く健康に、そしてハッピーに踊っていくために必要な情報をお届けしています。 DLSの無料メルマガ http://eepurl.com/bac4NX 佐藤愛の本: バレエの立ち方できてますか? https://amzn.to/2IPIXjp ターンアウト出来てますか? https://amzn.to/2wD68b5 プリエ使えてますか? https://amzn.to/2ZjWTpu *ここに載せているリンクの中にはアフェリエイト(購入者には負担がかからず、紹介費が入るもの)もあります。 _____________________ DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook www.facebook.com/dancerslifesupport Twitter @DLSaisato DLS勉強インスタアカウント @dancerslifesupport email hello@dancerslifesupport.com

DLSポッドキャスト epi430 首周りの悩みと僧帽筋&肩甲挙筋

タイトル
DLSポッドキャスト epi430 首周りの悩みと僧帽筋&肩甲挙筋
Copyright
リリース日

flashback