猫の裏側。ニュージーランドの猫狩りについて。#24

リリース日:

今回のテーマは猫狩りです。「今のがラス1だった!?スチーブンイワサザイの悲劇」「頂点捕食者としてのネコの一面」「ニュージーランドでネコが駆除対象になるワケ」など猫が持つ侵略的外来種としての一面について話します。

【目次】
00:00 今年も狩りの季節がやってきました
01:40 スチーブンイワサザイの悲劇
05:37 我々は猫が大好きですが
11:32 ネコは頂点捕食者で、しかもかわいい
15:38 ネコが生態系を破壊している実感がない
18:15 島の生態系は簡単に崩れがち
23:51 日本の島のネコ対策事例
25:23 ニュージーランドは固有種だらけ
34:06 我らキーウィと駆除対象としてのネコ
40:54 ネコは危険な外来種でもある

【参考文献・サイト】
◯外来生物 最悪50
https://amzn.to/3IaMPID

◯島嶼生態系保全と外来イエネコ問題:奄美大島と徳之島の事例から
https://doi.org/10.18987/jjwrs.43.0_85

◯ネコの対処についてのニュージーランドの世論調査
https://www.mdpi.com/2076-2615/7/7/49

◯ニュージーランドにおける鳥類保全と生態系復元
http://id.nii.ac.jp/1067/00006663/

◯神奈川県厚木市における自由行動ネコ(Feliscatus)の野生鳥獣に対する捕食圧
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030873358

【話に出た生き物】
スチーブンイワサザイ、イエネコ、マングース、イリオモテヤマネコ、アマミノクロウサギ、アマミトゲネズミ、ケナガネズミ、キーウィ、カカポ

【サポーターコミュニティ】
ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました!
⇨ ⁠https://yurugakuto.com/seitai⁠
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_seitai⁠
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ ⁠https://forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78⁠
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる生態学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。外資系コンサルと称してギリギリ嘘ではない仕事をしている。 元々大衆社会論に興味があったが、社会学教授に勧められB2で哲学に転向。哲学の専門教育を受けたわけではないため、安易な考えをする可能性大。訂正コメント、脚注コメントは大歓迎。
アホなつぶやきとかしてます。twitter ⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_philo⁠
◯ゆる哲学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT⁠)
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/3nBZ3AgBAfSYdHbpJflIHZ⁠)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt⁠)
◯ゆる音楽学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/7Ba89bnuEW0pyMeUbGR3oT⁠)
◯ゆる民俗学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/2OPaWdgRVuUv5jLeFBViDU⁠)
◯ゆる天文学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/6CGctNRBpOJmNPPSbvGV51⁠ )
◯ゆる書道学ラジオ (⁠https://open.spotify.com/show/03kMZOoIJS9ybknZGv3zXc⁠)

猫の裏側。ニュージーランドの猫狩りについて。#24

タイトル
猫の裏側。ニュージーランドの猫狩りについて。#24
Copyright
リリース日

flashback