Vol.46 幼児の駄々っ子に向き合うための手引き

リリース日:

「心の理論」(他者にはそれぞれ気持ちや信念、意図などがあると推測する心の機能)が発達していない幼児や未就学児にとって、世界は自分を中心に回るもの。

彼らはみんな一程度、衝動的で、融通がきかず、感情的で、自立することを求め、物事をコントロールしたがる自己中心的な生き物。親の視点で物事を見ることは幼児の仕事ではないし、親が彼らの気持ちに歩み寄ってあげることが大切。

とある本に、そんな幼児に順応するためのヒントを学びます。

【録音後記】
第二子出産エピソード、長男との再会、長男の次男への反応などなど。

*** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。

エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/
Twitter: twitter.com/yukari77, twitter.com/hearmamapodcast
Instagram: www.instagram.com/yukari77/

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hearmama/message

Vol.46 幼児の駄々っ子に向き合うための手引き

タイトル
Vol.46 幼児の駄々っ子に向き合うための手引き
Copyright
リリース日

flashback