#009 ジョーカー(JOKER)

リリース日:

⚠️このエピソードは「ジョーカー(JOKER)」のネタバレが含まれています

意図せず壮大なファイトクラブのネタバレをしてしまいました(笑)ネタバレ避けたい方は1:02:51~1:03:51は飛ばして聴いてください!

バットマンファンとして
世間のはみ出し者として
社会的弱者として
どんな視点から鑑賞するかによって作品の見え方がガラッと変わってくる。
あなたはあなたの主観で観たいように観ればいい。結局あなたの見たいものしか見ないのだから!!!


【ジョーカー(JOKER)考察トーク回】◆◆◆ 作品紹介 | Charlie半裸のばあさん全部一緒に見える | Marikoはじいさんもばあさんも若者も全部一緒に見える | ビル・
キャンプさんを探せ | 作曲賞いっぱいとってるけど良かったっけ? | 私達とバットマン |
CharlieのJOKERへの複雑な思い | ジョーカーとしては人間的すぎる設定 | いちヒューマンドラマとして鑑賞したMarikoとKano | JOKER 2について | ホアキンフェニックスの役作り | 台詞好きなKano | 映画JOKERが伝えるメッセージとは | Kanoはジョーカー側の人間 | Marikoの視点 | Charlieの視点 | 夢と現実の境目は | Charlie監督の新しいラストシーン | もうひとつのおもしろい解釈 | ジョーカーダンス考察 | 悲劇と喜劇の考察 | みんな自分のことしか考えてないよね | アーサーとトーマスウェインの血縁関係はいかに | 曰くつきの役ジョーカー (ホアキンは大丈夫そう) | おすすめの映画 (邦画見ないCharlieとMariko) ◆◆◆

#009 ジョーカー(JOKER)

タイトル
#009 ジョーカー(JOKER)
Copyright
リリース日

flashback