転職だろうとフリーランスだろうと必要な「キャリアの棚卸し」ってなに?

リリース日:

自分の人生に主導権を握り、今よりもっとはっぴーに働く人をふやしたい!
フリーランスのお兄さんこと【たくにぃ】です!

この配信では、3年間フリーランスをしたり、転職活動をしてみたり、100人以上のフリーランスや個人の方へのキャリアインタビューしてきた中で得られた学びやノウハウをみなさんに共有しつつ、あなたが今よりはっぴーに笑顔に働けるようになるためのお手伝いをしていきます♪

今回は、自分自身が転職活動をしてみて知った「キャリアの棚卸し」について。
誰にでも通ずるすっごい大事なことだと思ったのでお話ししてみました!


◎ 漠然と将来に焦ってる
◎ 自分の人生に対して不安と焦りがすごい
◎ とにかくモヤモヤしている
◎ 行動の一歩目がなかなか踏み出せない
◎ 一歩踏み出してもすぐに継続やめちゃう
◎ 今よりもっとはっぴーに働きたい
などなどそんなみなさんに届くといいなと思っています!

#フリーランス #キャリア #キャリア相談 #転職 #転職活動 #もっとはっぴーに働こう



▼フリーランスのお兄さん、たくにぃプロフィール
新卒でサイバーエージェントに入社し、小学生向けプログラミング教育事業会社の立ち上げ・経営に約6年半従事。その後、会社を辞め無職でエストニアという国へ移住し、結果的にフリーランスとして生き始める。新規事業開発や組織づくりなどのコンサルでフリーランスとして生活費を稼ぐ傍ら、『自分の人生に主導権を握る、笑顔ではっぴーな人をふやす』というミッションのもと、十人十色なフリーランスの生き方・働き方を発信するインタビューメディア『toiro magazine』を運営。
https://twitter.com/takuniii___
https://note.com/takuniii

転職だろうとフリーランスだろうと必要な「キャリアの棚卸し」ってなに?

タイトル
転職だろうとフリーランスだろうと必要な「キャリアの棚卸し」ってなに?
Copyright
リリース日

flashback