【音楽をお金にするのは難しい。それでもやり続けてしまうシンガーソングライターの魅力とは】フリーランスインタビューお仕事編『シンガーソングライター』RIKOさん

リリース日:

フリーランスのキャリアを研究している、フリーランスのお兄さんこと【たくにぃ】です!
この配信では、フリーランスになりたいな〜と思っている会社員の方々や、駆け出しフリーランスの方々向けに、わくわくイキイキとしたフリーランスになるための方法や考え方、こんなフリーランスがいるよーといったさまざまな生き方・働き方を紹介しています!

今回は、フリーランスインタビューのお仕事編。
ゲストは、【シンガーソングライター】のRIKOさん!
彼女に『シンガーソングライター』というお仕事についてインタビューしてみました!
#シンガーソングライター #作曲家

どんなお仕事なのか、
どうやって仕事を得ていくのか、
どうやってその仕事ができるようになるのか、
などなど聞いているので、ぜひ聴いてみてください^^

▼RIKOさんプロフィール
長崎生まれ、長崎在住のシンガーソングライター。小学生のころテレビで見たaikoさんのパフォーマンスに感銘を受けたことをきっかけに、シンガーソングライターを目指すようになる。大学卒業後上京し、音楽事務所に所属。
ボイストレーニング・楽曲制作などに励む傍ら、同所属アーティストへ楽曲提供などを手がける。事務所退所後は全国で精力的にライブ活動を行ない、現在は地元長崎を拠点に活動。YouTubeチャンネル「RIKO's ROOM」やファンコミュニティ「RIKOの遊び部屋」を運営。
https://twitter.com/ri_ko730
https://www.instagram.com/riko_730/
ファンクラブ『RIKOの遊び部屋』

▼フリーランスのお兄さん、たくにぃプロフィール
新卒でサイバーエージェントに入社し、小学生向けプログラミング教育事業会社の立ち上げ・経営に約6年半従事。その後、会社を辞め無職でエストニアという国へ移住し、結果的にフリーランスとして生き始める。新規事業開発や組織づくりなどのコンサルでフリーランスとして生活費を稼ぐ傍ら、『人生に主導権を握る人を増やす』というミッションのもと、十人十色なフリーランスの生き方・働き方を発信するインタビューメディア『toiro magazine』を運営。
https://twitter.com/takuniii___
https://note.com/takuniii
#はじめまして #フリーランス #キャリア #フリーランスのキャリア #フリーランスの始め方 #フリーランスの働き方 #フリーランスの新しい働き方 #個人事業主 #起業 #働き方改革 #働き方 #転職 #toiro #toiro_magazine

【音楽をお金にするのは難しい。それでもやり続けてしまうシンガーソングライターの魅力とは】フリーランスインタビューお仕事編『シンガーソングライター』RIKOさん

タイトル
【音楽をお金にするのは難しい。それでもやり続けてしまうシンガーソングライターの魅力とは】フリーランスインタビューお仕事編『シンガーソングライター』RIKOさん
Copyright
リリース日

flashback