【新しい自分にならなくてもいいんだよ。自分の魅力を活かしてつくった「幸せのカタチ」】フリーランスインタビュー(広報・ブランディングパートナー)にしちかさん

リリース日:

フリーランスのキャリアを研究している、フリーランスのお兄さんこと【たくにぃ】です!
この配信では、もやもやしている会社員の方々や、もやもやしている駆け出しフリーランスの方々向けに、わくわくイキイキとしたフリーランスになるための方法や考え方、こんなフリーランスがいるよーといった実例紹介などをしています!

今回は、フリーランスインタビューのストーリー編。
ゲストは、【広報・ブランディングパートナー】のにしちかさん!
元々何をやっていたのか、なぜフリーランスになったのか、今は何をしているか、などなどインタビューしてみました!
#広報 #ブランディング #ブランディングパートナー #SHElikes

↓↓↓こんな質問をしているので参考にしてみてください↓↓↓
02:48 略歴を教えてください!
04:26 フリーランスになる前はどんな仕事をしていたの?
05:55 なぜフリーランスに興味を持ったの?
07:06 なぜフリーランスになろうと思ったの?
08:35 なんでSHElikesに入ったの?
12:29 広報とブランディングでフリーランスになるために努力したことは?
16:59 どうやって素敵な出会いをつくったの?
20:03 どうやって仕事を増やしていったの?
22:54 フリーランスになってみてよかったなーと思えることは?
25:01 フリーランスになって大変だったこと、大変なことは?
26:41 今はどんな仕事をしているの?
29:58 いつもどんな1日を過ごしているの?
31:55 今後はどうなっていきたいですか?どんなことがしたいですか?
34:20 なにかモヤモヤしている方へのメッセージをお願いします!

▼にしちかさんプロフィール
「自分と社会のごきげんを最大化すること」を軸に、広報・ブランディング支援を中心に、週4正社員+週1フリーランスで活動。「暮らし」を最優先にする生き方を日々模索中。2021年夏に湘南・大磯へ移住し、ふうふで互いの得意を持ち寄り、共感できるヒトモノコトに還元する「ふうふユニット」活動をスタート。期間限定の食堂営業や、ブランディングムービーの制作などを行っている。キャンプ・サウナ・夫の料理が好き。
https://chikanishino.com/


▼フリーランスのお兄さん、たくにぃプロフィール
新卒でサイバーエージェントに入社し、小学生向けプログラミング教育事業会社の立ち上げ・経営に約6年半従事。その後、会社を辞め無職でエストニアという国へ移住し、結果的にフリーランスとして生き始める。新規事業開発や組織づくりなどのコンサルでフリーランスとして生活費を稼ぐ傍ら、『人生に主導権を握る人を増やす』というミッションのもと、十人十色なフリーランスの生き方・働き方を発信するインタビューメディア『toiro magazine』を運営。
https://twitter.com/takuniii___
https://note.com/takuniii
#はじめまして #フリーランス #キャリア #フリーランスのキャリア #フリーランスの始め方 #フリーランスの働き方 #フリーランスの新しい働き方 #個人事業主 #起業 #働き方改革 #働き方 #転職 #toiro #toiro_magazine

【新しい自分にならなくてもいいんだよ。自分の魅力を活かしてつくった「幸せのカタチ」】フリーランスインタビュー(広報・ブランディングパートナー)にしちかさん

タイトル
【新しい自分にならなくてもいいんだよ。自分の魅力を活かしてつくった「幸せのカタチ」】フリーランスインタビュー(広報・ブランディングパートナー)にしちかさん
Copyright
リリース日

flashback