断食を中心としたお寺宿泊プログラム&野菜中心レストランを始めます。 齋藤紘良さん 渋谷/世田谷/町田などで保育園などを経営するミュージシャンでお寺の副住職

リリース日:

トークノートはこちらです↓
焚火ラジオ初のリアルな焚き火の前での収録
冬の焚き火は心地よい
保育園を経営しながらお寺の副住職でもある齋藤紘良さん
お寺に食堂と宿坊を作るプロジェクト
樹齢1000年の針桐(はりぎり)の木
有限会社きこりたち
お寺に泊まって禅体験
企画や運営は保育園とは別次元の大変さ
自分自身の回転数の高さは15年ぐらいしか保たない
自分のやっている仕事の次の代を考えている
意外に考えすぎちゃう慎重なタイプなのです
断食を中心としたお寺宿泊プログラムを計画中
誰でも来られる野菜中心のレストラン
お寺の山に生えている山菜、いわたばこ、ゆきのした、くさぎ
仏教は宗教というよりも哲学として捉えている
お寺のファンや小学生の子供に来て欲しい
「どんど焼き」を知らない子供と親たち
大晦日のお寺はハードコアな祈祷太鼓

断食を中心としたお寺宿泊プログラム&野菜中心レストランを始めます。 齋藤紘良さん 渋谷/世田谷/町田などで保育園などを経営するミュージシャンでお寺の副住職

タイトル
断食を中心としたお寺宿泊プログラム&野菜中心レストランを始めます。 齋藤紘良さん 渋谷/世田谷/町田などで保育園などを経営するミュージシャンでお寺の副住職
Copyright
リリース日

flashback