未来アクションフェスへーー気候危機について考えよう!(後編)

リリース日:

聖教新聞社がお届けするポッドキャスト番組「ラジオSEIKYO LABO(ラボ=研究室)」。第52回は「未来アクションフェスへーー気候危機について考えよう!(後編)」です。ゲストにグリーンピース・ジャパン小池宏隆シニア政策渉外担当、SGIユース共同代表の大串博子さんをお呼びして、2024年3月24日に東京・国立競技場で開催される「未来アクションフェス」に向けて、気候危機についてみんなで考えてみました。再生ボタンを〝ポチッ〟と押してお聴きください! 紹介されている紙面は下記のリンクから一部無料(期間限定)で読めます。
■未来アクションフェス ⁠⁠⁠https://mirai-action-fes.jp/⁠⁠⁠⁠⁠
【ご感想をお寄せください】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠labo@seikyo-np.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
【聖教電子版】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.seikyoonline.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
【YouTube 聖教新聞社公式チャンネル】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/user/seikyoshimbun/featured⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
【聖教デジタル特集ページ】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.seikyoonline.com/digital/dg_feature/⁠⁠⁠⁠⁠
【若者向け特集ページ】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.seikyoonline.com/youth/youth/⁠
#聖教新聞 #言葉と生きていく #SEIKYO

未来アクションフェスへーー気候危機について考えよう!(後編)

タイトル
未来アクションフェスへーー気候危機について考えよう!(後編)
Copyright
リリース日

flashback