012 デカいカメラを持つ男の法則

リリース日:

第12回はクリストファー・ノーランの話!
ノーラン監督の(ほぼ)全映画作品に触れながら、作風や傾向を分析しつつ語ります。
※TENETのネタバレはありません。

10:20 序文 "だまし絵"映画としての作品たち

20:51 トリッキーな作りと必然性の付加
『フォロウィング』『メメント』

26:46 構造の映画から対決の映画へ
『インソムニア』対比と類似
『バットマン ビギンズ』究極の虚構への挑戦
『プレステージ』マジック論とノーランの映画論

40:18 「ノーラン映画」の確立
『ダークナイト』虚構のリアリズムの極致
『インセプション』現実にしか思えない奇妙な夢
『ダークナイト ライジング』かつて魅せられた情景の取り込み

58:40 "だまし絵"を通じて描く物語
『インターステラー』宇宙への旅、愛の観測
『ダンケルク』リアルとタイムによる極限体験

1:00:41 そして『TENET』へ

ヒーロー!怪獣!アクション映画!
どうしようもないオタク二人(と たまにゲスト)が
しっかり"リモ"ートで
ざっくりコミ"コン"っぽい作品について
たっぷり語り尽くす駄話ネット"ラジオ"。
それが……『リモコンラジオ』!
だいたい週2でお届けします。
各種ポッドキャストでも同時配信中。

■番組Twitter
https://twitter.com/remoconradio
本番組のご感想は #リモコンラジオ まで!

■kagaseknight(かがせ)
https://twitter.com/thekagaseknight
キリアン・マーフィー推し。

■始条 明(アキラ)
https://twitter.com/akirashijo
サー・マイケル・ケイン推し。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1528838195

■Spotify
https://open.spotify.com/show/555TsWXtQZaQaC1EQjzdgf?si=bt4iinXVRwC9rH2NDS9PIw&nd=1

■ナレーション:マックスウェル・パワーズ
https://www.maxpowervoice.com/
■ジングル:キャプテン・アキハバラ
https://www.youtube.com/channel/UCCjv0Bm0rNDC24nAZL6rFnA

012 デカいカメラを持つ男の法則

タイトル
012 デカいカメラを持つ男の法則
Copyright
リリース日

flashback