#070 手帳をつくる[後編]/手帳・ノート製造会社の竹内靖貴さん

リリース日:

手帳やノートを作り続ける菁文堂さん。創業は1909年の100年企業さんです。そんな会社の四代目社長さんの竹内靖貴さんに今日はお越しいただき、ちょっと振り切った商品を作っている話を聞かせていただきました。普段はOEMのモノづくり企業だから、オリジナル商品はちょっと無いなぁってものがいい。っていことで個性的な商品ってことなんですが、そんなことを言いながらも社会課題を解決するってことを目的にしているそうです。そんなモノづくりの話、そして、そして業界のこと、いろいろお話させていただきました。
ゲスト・竹内靖貴/菁文堂株式会社 代表取締役社長
[菁文堂株式会社とは]
1909年、東京・台東区の地で創業した製本会社です。 時代の歩みと共に、印刷・DTP事業を組み込み手帳を中心とした製品作成をワンストップで承っております。 手帳・ノートから通帳のご依頼に間違えのないモノつくりでお応え致します。上記以外にもマニュアル・企業理念なども手掛けております。
技術を蓄積してきた製本技術は勿論のこと、ひと手間加え他にはない付加価値を持たせた新製品も作成可能です。
菁文堂株式会社 公式HP https://seibundo-cp.com
●話題のもやちんノートはこちらから購入できます!
https://moyachin.base.shop

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/naoya-kita/message

#070 手帳をつくる[後編]/手帳・ノート製造会社の竹内靖貴さん

タイトル
#070 手帳をつくる[後編]/手帳・ノート製造会社の竹内靖貴さん
Copyright
リリース日

flashback