#058 ランドスケープデザインをつくる/ランドスケープアーキテクトの野口健一郎さん

リリース日:

髙島屋東京店がある中央区日本橋二丁目。美しい街並みになりましたね。この地の景観を作ったのが本日のゲストである野口健一郎さん。建物をデザインする建築家をはじめ、多くの職種の方が関わるなか、煩雑な調整を行いながらランドスケープデザインをつくられたそうです。ランドスケープデザインは、おもに商業施設、集合住宅などの外回りの空間をつくるお仕事。樹木などの植物などを配置しながらベンチや柵、モニュメントなど、都市空間を自然と調和させながら心地いい空間をつくっていらっしゃいます。将来ずっと残っていくモノをつくってらっしゃいますが、「ランドスケープを専門につくる人って、なかなか知られていないんですよ」と野口さん。そうなんです、そういった分野の仕事があることは理解してたけど、ランドスケープデザインの専門家の存在は、恥ずかしながら無知でした。今日の配信聞き終わって外に出かけたら、公園のベンチとかめちゃ気になるかもしれません!

ゲスト・野口健一郎/N2 LANDSCAPE株式会社 代表・Representative Director
HP https://n2landscape.com/home/
一級土木施工管理技士
一級造園施工管理技士
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
技術士 建設部門 都市及び地方計画
自然再生士
[History]
千葉県出身 1973年
千葉大学 園芸学部 緑地・環境学科 1991年~1995年
千葉大学大学院 園芸学研究科 1995年~1997年
株式会社鴻池組 土木設計部 開発設計課 1997年〜2001年
鳳コンサルタント株式会社 環境デザイン研究所 2001年~2020年
N2 LANDSCAPE 株式会社 代表取締役 2020年〜 現 在
[Works]
星野哲郎記念館 2007年
霞ヶ関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館 2008年
熊本合同庁舎A棟 2010年
グランフロント大阪 2013年
日本青年館・日本スポーツ振興センタービル 2017年
安来市役所 新安来庁舎 2018年
日本橋二丁目地区プロジェクト 2019年

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/naoya-kita/message

#058 ランドスケープデザインをつくる/ランドスケープアーキテクトの野口健一郎さん

タイトル
#058 ランドスケープデザインをつくる/ランドスケープアーキテクトの野口健一郎さん
Copyright
リリース日

flashback