#036 店舗空間をつくる/一級建築士の松久保秀昭さん

リリース日:

店舗空間には、そのデザイン性にも増して安全性が問われていますよね。災害などはもちろん、気候変動や、昨今の感染症など、どさまざまな変化が著しく、表層だけではないモノづくりが求められていると松久保さん。今夜はその店舗空間づくりの話、そしてこれからの働き方の話なども聞かせていただきました。
ゲスト・松久保秀昭/株式会社エフ・デザイン 取締役所長・インテリアデザイナー・一級建築士・設備設計一級建築士
1967年生まれ 武蔵野美術大学 造形学部 建築学科卒。大学卒業後、台東区にある店舗の施工会社に就職。その後、関連会社のエフ・デザインに転籍し、30年にわたり多くの店づくりに携わる。現在は16名のデザイナーと年間200件以上の物件を手掛けている。当社が行う店舗設計は、インテリアデザインだけではなく、企画から業態提案、多店舗展開する店舗のデザインマニュアルの作成、外装デザインやサイン計画、設備設計など多岐にわたり、物件によっては建築設計や既存建築物の調査を行い、一級建築士事務所として店舗の設計をする事である。

エフデザインHP http://www.fdesign.co.jp/index.html

●東京メトロ銀座線 駅デザインコンペ結果発表
https://compe.japandesign.ne.jp/metro2014/result-prize.html

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/naoya-kita/message

#036 店舗空間をつくる/一級建築士の松久保秀昭さん

タイトル
#036 店舗空間をつくる/一級建築士の松久保秀昭さん
Copyright
リリース日

flashback