Episod26:複数の転勤・引っ越しの中での子育て

リリース日:

今回は3/22に開催したオンライン座談会『聞いてみよう!世界の子育て』の参加メンバーであるアメリカ在住(ブラジル、ベトナムも経験):まい子、日本在住(マレーシア経験):まり子、シンガポール在住:ゆきで送ります。
前回の座談会で、日本を含め4か国を経験しているまい子さんの話を聞き、更に色々と経験談を聞きたくなった二人。
環境が度々変わる中で大切にしているもの、それがあるから乗り切れたというまい子さん。
さて、それはなんでしょう???

●各国の当たり前、ルールは違う。世界のいいとところを吸収、、、その中で何を選ぶ?
●駐在ママの心持ち次第で家族の駐在生活が左右される??
●つらい時。さみしい時。現代ツールを使いまくろう!
●より人のぬくもりに触れる駐在生活


【今日話している人たち】
各話者のインスタアカウントはコチラ。
アメリカ まい子▶amamai_nj
日本 まり子▶coach_mariko
シンガポール ゆき▶3happy_motherscoaching_sg


海外子育てでモヤモヤ、誰かと話したーい!という方、ぜひ一緒にお話ししましょう。
月1~2回オンライン座談会を開催しています。
日程等の詳細はコチラをご確認下さい。
https://www.facebook.com/motherscoachinginternational/?ref=group_browse

Episod26:複数の転勤・引っ越しの中での子育て

タイトル
Episod26:複数の転勤・引っ越しの中での子育て
Copyright
リリース日

flashback