第329回 木材を削っている音をお届け

リリース日:

楽器製作の重要な工程のひとつ、表と裏板のアーチ出し。発音や音色を決めるといってもいい部分です。
基本的に表側(外側)を削ってアーチを完成させてから内側を彫り進めていきます。今回はその内側を削っている音を収録してみたので、音の違いに注目して聴いてみてください。表板はスプルース、裏板はメイプル材です。どちらがどちらの材か分かったら、聴き耳マスターに認定です!Let’s Challenge!

番組の感想や質問、リクエストなどは、メール asahi.soundnote@gmail.com まで
Twitter→アサヒの音ノート( https://twitter.com/asahisoundnote )
Instagram→ Luthier_Asahi( https://www.instagram.com/luthier_asahi/ )

第329回 木材を削っている音をお届け

タイトル
第329回 木材を削っている音をお届け
Copyright
リリース日

flashback