#50 ミネシンゴさんと語る84年生まれから見た昨今のローカル文脈

リリース日:

佐賀・嬉野温泉で夜な夜な繰り広げられる秘密の談話室。旅館大村屋の北川健太が市内外で活躍する様々なゲストと共に対話形式で「それぞれの物語(ナラティブ)」を語り合う番組です。今回のゲストは神奈川県三崎町を拠点に活動中のミネシンゴさん。最近では「本と美容室」というプロジェクトを始めたばかり。出版、美容、ローカルと様々なフォールドを越境し活動しているミネさんと語り合う今回の談話室もぜひお楽しみください。
【こんな話をしました!】
・なぜ美容師に、なぜ三崎に、なぜ編集者に
・時代の泥水すすってきた84年生まれが語る昨今のローカル文脈
・逆境をエンタメに変えれる力を信じて
・選択肢が多すぎる今、自分たちができること
・職業に囚われたくない
・暮らし観光のターゲットは全国ではなくご近所?

【ゲスト:ミネシンゴ】
1984年生まれ横浜市出身。東京、神奈川で美容師を経験した後、髪書房にて月刊Ocappaの編集者に転身。退社後リクルートでホットペッパービューティーの営業企画を経て出版社アタシ社を設立。現在は三浦市三崎で美容、ローカル、編集を軸に活動している。
アタシ社:https://www.atashisya.com 
本と美容室:https://book-and-hair.com 

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ureshino/message

#50 ミネシンゴさんと語る84年生まれから見た昨今のローカル文脈

タイトル
#50 ミネシンゴさんと語る84年生まれから見た昨今のローカル文脈
Copyright
リリース日

flashback