#612【書籍紹介】「20代からのファイナンス入門」金融のメカニズムはどう読み解く?

リリース日:

このシリーズでは、投資・経済・お金・ビジネス関連の書籍をインターン生がピックアップしてご紹介していきます。

今回は、「20代からのファイナンス入門」です。

本書は、金融のメカニズムを読み解くために必要なファイナンスについて基礎から解説しています。

今回は中でも、第1章で語られる金利とその動きについてお話ししています。

著者:永野 良佑

興味を持った方は、ぜひ本を読んでみてください! ⇒⁠https://amzn.to/3R4EsmK

ブリッジサロン ⇒⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.bridge-salon.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
いろはにマネー⇒⁠⁠⁠⁠⁠https://www.bridge-salon.jp/money/⁠⁠⁠⁠⁠
株式会社インベストメントブリッジ作成

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/irohanimoney/message

#612【書籍紹介】「20代からのファイナンス入門」金融のメカニズムはどう読み解く?

タイトル
#612【書籍紹介】「20代からのファイナンス入門」金融のメカニズムはどう読み解く?
Copyright
リリース日

flashback