#628 【ニュース解説】小さな会社の消費税は売上の2割が上限

リリース日:

フリーランスの消費税軽減
インボイス対応 3年間売上税額の2割に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66150610Q2A121C2NN1000/

【税金の知識】消費税のインボイス方式ってなんですか?!
https://youtu.be/6JxjuIcOjJs

インボイスとは益税を無くすもの
2023年10月から3年間
売上高の20%が上限

売上500万×10%=消費税50万
50万×20%=10万(限度)
つまり、売上の2%が上限

顧問税理士は大変(笑)
日本は先延ばしが好き

小規模業者、インボイスなしでも税額控除 政府・与党
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092BY0Z01C22A1000000/



▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/

▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@okanefuyasu

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205


#消費税
#インボイス
#フリーランス

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/orquesta/message

#628 【ニュース解説】小さな会社の消費税は売上の2割が上限

タイトル
#628 【ニュース解説】小さな会社の消費税は売上の2割が上限
Copyright
リリース日

flashback