#15 映画「WANDA/ ワンダ」孤独な女性のありのままを映した唯一無二の傑作

リリース日:

何者でもない、プライドもない、才能もない、あるたったひとりの女性ワンダの数日間の逃避行を描いた映画「WANDA/ワンダ」の感想を語ります。1970年のこの作品は「忘れられた小さな傑作」と言われ、ソフィアコッポラ、カサヴェデスなどのインデペンデント映画作家たちに愛された隠れた名作。これは決して「何かを教えてくれる」作品ではない。「何かを伝えようと」もしない。だからこそ感じる人々や街のリアルな気配。生きることの苦しさ、やるせなさがある。多くの人に届いてほしい、素晴らしい作品です!


<Fumiのアカウント>
Twitter (https://twitter.com/fumi_cinema) note(エッセイ、映画レビュー) (https://note.com/fuminimum) 番組宛のメールアドレス fumicinema28@gmail.com

#15 映画「WANDA/ ワンダ」孤独な女性のありのままを映した唯一無二の傑作

タイトル
#15 映画「WANDA/ ワンダ」孤独な女性のありのままを映した唯一無二の傑作
Copyright
リリース日

flashback