#24 きみのせかいに恋はない

リリース日:

女子テニスの大坂なおみ選手が全仏オープンで記者会見には応じないと表明したことで、大会の主催者と対立関係がうまれ、世界中でさまざまな切り口から話題になった一連の騒動、皆さんはどう見ましたか?
なぜこの分断が起こってしまったのか。
その背景を、ニュースレター発行人の味岡が、一連の騒動の時系列とファクトから、「きみのせかいに恋はない」という漫画とともに、紐解いていくお話です。

■今回取り上げた話題
「普通」「恋愛」がわからない主人公のお話
https://twitter.com/uta_isaki/status/1373252389201842177
きみのせかいに恋はない(電子書籍限定)
Amazon: https://amzn.to/2TukHJM
大阪選手の表明ツイート
https://twitter.com/naomiosaka/status/1397665030015959040?s=20
大会側の声明文
https://www.rolandgarros.com/en-us/article/statement-from-grand-slam-tournaments-regarding-naomi-osaka
オーストラリアの全国新聞The Australianの、批判記事
Princess Naomi Osaka’s comical press conference ban
https://www.theaustralian.com.au/sport/tennis/princess-naomi-osakas-comical-press-conference-ban/news-story/99fd4d6549ac4eb4e7ed8839713ccd80
英国の大手新聞The Guardianの、メディア取材姿勢に関する記事
We’re not the good guys: Osaka shows up problems of press conferences
https://www.theguardian.com/sport/blog/2021/may/31/were-not-the-good-guys-osaka-shows-up-problems-of-press-conferences
元CNNのアンカーマンが設立したozyというメディアの、メンタルヘルスに言及した記事
Naomi Osaka: The Athletes Aren’t OK
https://www.ozy.com/pg/newsletter/the-daily-dose/433644/

■DearMedia Newsletterについて
“新しい視点” をお届けするニュースレターです。 ニューヨーク・ロンドン・パリ・ミラノ・東京から生まれる記事を、PR・ブランディングのプロの目線でスクリーニングし、 「ちょっと気になる情報」「最近話題のニュース」「面白いできごと」をピックアップしてお届けしています。 現在DearMedia Newsletterは、毎週火曜日と金曜日に配信中です♪
▽配信をご希望の方は、こちらよりご登録いただけます
https://www.dearmediainc.com/newsletter

#24 きみのせかいに恋はない

タイトル
#24 きみのせかいに恋はない
Copyright
リリース日

flashback