ep28-1「小さな泊まれる出版社」(來住(きし)友美さん)

リリース日:

28冊目に扱うのは、真鶴出版の「小さな泊まれる出版社」です。
神奈川県真鶴町で出版と宿泊の「泊まれる出版社」を営む、真鶴出版の川口瞬さんと來住(きし)友美さんご夫婦のプロジェクト記録です。文章は來住さんが書かれています。
苦労して成功を勝ち取った体験記とは一風異なる本書。読み終えてみると、成功を目指してというよりは自然体で進み続けた結果、真鶴出版がいまの状況にたどりついたのだ、という印象を持ちました。
「小さな泊まれる出版社」は、amazonなどからは購入できず、真鶴出版など限られた書店でしか購入できません。
 
真鶴町は、神奈川県南西部にある海がきれいな地域で、近くには、箱根や小田原があります。
粟野さんは今年の6月にご家族で真鶴出版に宿泊されました。
築50-60年の古民家をリノベーションされた真鶴出版の宿泊施設は、室内に本が散りばめられて置かれており、心地よい空間だったそう。また、真鶴出版のご夫婦含めて、真鶴の人々と交流ができたのがとてもよかったとのことで、また近いうちに真鶴に行かれるとのことです。

次回以降で、粟野さんが「小さな泊まれる出版社」を読んで共感したことや真鶴出版に宿泊体験して感じたことを紹介していきますね。

 
ちなみに、出版テーマに関連して、「船を編む」という辞書を作る映画を最近見た星野は、インターネットの検索機能に頼りすぎず、辞書をもっと使っていきたい気持ちになっています。

-----
【本のおススメサービス(仮)】
番組を通して、深く本を読んできたアワノトモキが、今のあなたにおススメの本をセレクトするサービスをはじめたいと思います。
希望する方は、下記フォームよりご応募ください。
⁠https://forms.gle/VKcgsiuPn4u2GitE9⁠

—------
 皆さんのご意見もお聞かせください。
ご質問、扱う本のリクエストなどがありましたら、こちらまでDMをお寄せください。
⁠https://twitter.com/Tomoki_Awano⁠


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tomoki-readingtimes/message

ep28-1「小さな泊まれる出版社」(來住(きし)友美さん)

タイトル
ep28-1「小さな泊まれる出版社」(來住(きし)友美さん)
Copyright
リリース日

flashback