ep.217/ やりたいことリスト!

リリース日:

4989 American Life EP. 217
■2022やりたいことリスト
■答えて、うたこさん(日本のトイレ)

★スクリプト★
続きはウェブサイトへ!
https://www.4989americanlife.com/blog
気がつけば、もう9月に入りましたね。
本当に毎度毎度、毎年毎年同じことを言っていますが、早くないですか。
9月になると、急に今年もあともうちょっと感が出てきますよね。やばい、今年ももう少しで終わっちゃう!みたいな。
アメリカでは、ここから年末までの時期というのは、ハロウィンやサンクスギビング、そしてクリスマスでイベントが目白押しなので、
結構みんな予定を立てはじめたりして、そういうのも相まって、余計に年末を意識する気がします。
日本でもハロウィンやクリスマスって毎年盛り上がるイベントだと思いますが、やっぱりこっちの人たちは気合いの入れようは違いますからね。
アメリカはサンクスギビングもありますしね。
9月に入ると、8月の時点でもそうだったかもですが、お店にはハロウィンの飾りやお菓子とかがもう並び始めたりして、
昨日ちょうど、そういう家のデコレーションとかが売っているお店に行ったんですが、
みんな秋の雰囲気の商品を手に取っていましたね。
カボチャの置物みたいなのとか、秋らしい色の、紅葉っぽいカラーのリースとかデコレーションとかね。
うちのアパートのご近所さんでも、家の前にカボチャやハロウィンの飾りを出している人がもういます。
そんなイベント関連のものを目にすることも多くて年末までまっしぐら!っていう雰囲気もありつつ、
それと同時に学生にとっては新しい1年、スクールイヤーがスタートしたばかりでもあるので、心機一転というかね、よしがんばるぞ!っていう切り替えの時期でもあったりしますよね。
我々夫婦にとっては、心機一転っていう気持ちの方が強いですね。
まぁ、ということで今年もあと4ヶ月になったわけですが、
今日はですね、やっと、2022年やりたいことリストを作ったお話をしたいと思います。
そうなんです、知ってます、もう9月です。知ってます。
あとは日本のトイレについても後半お話する予定です。

ep.217/ やりたいことリスト!

タイトル
ep.217/ やりたいことリスト!
Copyright
リリース日

flashback