43-[Talk] アンディーウォーホル展を訪れて

リリース日:

■エピソード
京都で行われたアンディーウォーホル展を訪れた事を取り上げてお送りします。
「大量生産、大量消費」
彼の絵はそんな時代を背景に描かれた物が印象的に感じます。
彼が描いた作品は、それまで、そしてその後のアートへどの様な違いや価値をもたらしたのか。
そんな事を考え呟いています。
■BGM1
Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus

■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning

■各種SNS
Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/


43-[Talk] アンディーウォーホル展を訪れて

タイトル
43-[Talk] アンディーウォーホル展を訪れて
Copyright
リリース日

flashback