KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 共同ディレクター 仲西祐介 -前編-

リリース日:

日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。ゲストは、 KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 共同ディレクター 仲西祐介 さん。今回は、仲西さんのこれまでのご経歴を中心にお伺いいたします。現在の活動をされるきっかけとは?日本のメディアと世界のメディアの違いについて。なかなかスポットライトの当たらなかったすばらしいアーティストを世界に! アートの民主化!? 具体的な取り組みとは。 など...【仲西祐介さんプロフィール】照明家。1968年福岡県生まれ、京都在住。ミュージックビデオ、映画、舞台、コンサート、ファッションショー、インテリアなど様々なフィールドで照明演出を手がける。2013年、写真家ルシール・レイボーズとともに 「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」を立ち上げ、ディレクションを行なう。 2022年、下鴨神社で行なわれたヴァンクリーフ&アーペルのエキシビジョン 「LIGHT OF FLOWERS」のクリエイティブ・ディレクションを手がける。 2023年、ルシール・レイボーズと共に「Borderless Music Festival KYOTOPHONIE」を立ち上げる。仲西祐介さんインスタグラム https://www.instagram.com/yusukekyoto/?hl=ja KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭・https://www.kyotographie.jp/ ・ https://twitter.com/kyotographie_ ・ https://www.instagram.com/kyotographie/ Borderless Music Festival KYOTOPHONIE・ https://kyotophonie.jp/ ・ https://twitter.com/kyotophonie?lang=ja ・ https://www.instagram.com/kyotophonie_/ 「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」は、毎週月曜にNew エピソードが配信!同時に、Forbes JAPAN web にて連動したコンテンツが公開。また、水曜、金曜には、『VISION TO THE FUTURE Stories』と題しまして、Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けします。公式HP: https://www.kitchenandco.net/vttf/Forbes JAPAN連載ページ: https://forbesjapan.com/series/vttfTwitter:@VTTF_COMMUNITYInstagram:@vttf_community■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3Rmp2d9

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 共同ディレクター 仲西祐介 -前編-

タイトル
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 共同ディレクター 仲西祐介 -前編-
Copyright
リリース日

flashback