#21 投資条件が上がってまでも時価総額を上げるスタートアップ、$100Mファンド vs $10Bファンド

リリース日:

エピソードの流れ
・The Information記事紹介と優先分配の説明
・ダウンラウンドをやる理由
・既存株主の視点
・Pay-to-Play案件が増えている
・日本の投資条件のシンプルさ
・1,000社以上のユニコーンは多すぎるのか?
・日本はダウンラウンドが少ない
・$10Bのファンド vs $100Mのファンド
・LP視点からのファンド投資を判断
・成功したファンドはストップしない現象
紹介した記事・ツイート
Startups Avoid Valuation Cuts With ‘Up Rounds in Name Only’
https://www.theinformation.com/articles/startups-avoid-valuation-cuts-with-up-rounds-in-name-only?rc=gdi3uj
Fred Wilsonさんの発言
https://twitter.com/HeatherHartnett/status/1580663820686544896
原 健一郎(@kenichiro_hara)
McKinsey、スタートアップを経てシリコンバレー拠点のアーリーステージVC、DCM Venturesに2015年に参画。主な投資先は10X, CADDi, enechain等。東京大学卒、Wharton MBA.
湯浅 エムレ 秀和(@emreyuasa)
Globis Capital Partnersにて主に産業変革(DX)を目指す国内ITスタートアップ投資に従事。オハイオ州立大学、ハーバードMBA卒。
宮武 徹郎(@tmiyatake1)
バブソン大学卒。事業会社の投資部門で主に北米スタートアップ投資に従事。Off Topic株式会社を2021年に立ち上げ、コンテンツ制作などを担当。

#21 投資条件が上がってまでも時価総額を上げるスタートアップ、$100Mファンド vs $10Bファンド

タイトル
#21 投資条件が上がってまでも時価総額を上げるスタートアップ、$100Mファンド vs $10Bファンド
Copyright
リリース日

flashback