#87 紙の天敵!「静電気」発生の仕組みと対策を解説!~対策編~

リリース日:

▼ 今回の内容
前回は、紙の天敵「静電気」の発生の仕組みについてみてきました。
今回は、「静電気」の状態や、バチバチとくる「放電」の状態をどうやったら防げるのか、ここについて見ていきたいと思います。

▼ 参考資料
「製造現場の静電気対策徹底ガイド」(Panasonic Industry HP)
https://www3.panasonic.biz/ac/j/fasys/special/static_elimination/index.jsp#categoryTop2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Speaker:清水 聡(清水紙工株式会社)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ 番組へのメッセージお待ちしております!
番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。
メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。
【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/
【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/

▼ 動画と文字でもご視聴できます!
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw
【note】https://note.com/rpp_note

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rethink-paper-project/message

#87 紙の天敵!「静電気」発生の仕組みと対策を解説!~対策編~

タイトル
#87 紙の天敵!「静電気」発生の仕組みと対策を解説!~対策編~
Copyright
リリース日

flashback