#78 WWFによる紙パルプ業界の未来予測~2050年にどうなっている?~

リリース日:

▼ 今回の内容
今回は、紙パルプ業界の未来予測についてみていきたいと思います。
具体的には、「2015年を基準年として、2030年、2040年、2050年時点で業界の活動度はどうなっているのか?」というものです。

▼ 参考記事
『脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ』(https://www.wwf.or.jp/activities/data/20210909climate01.pdf)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Speaker:清水 聡(清水紙工株式会社)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ 番組へのメッセージお待ちしております!
番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。
メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。
【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/
【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/

▼ 動画と文字でもご視聴できます!
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw
【note】https://note.com/rpp_note

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rethink-paper-project/message

#78 WWFによる紙パルプ業界の未来予測~2050年にどうなっている?~

タイトル
#78 WWFによる紙パルプ業界の未来予測~2050年にどうなっている?~
Copyright
リリース日

flashback