「Thinking (re)cycle!自転車に魅せられた3人。Guest:「groovisions」・伊藤弘、「Circles」・田中慎也 」#010

リリース日:

今回は、2021年4月に静岡県・沼津市で開催された、地球と人の”再生”をテーマにしたイベント「(RE)GENERATE!」で行った野外トークイベントの模様をお届けします。トークテーマは『自転車』。登壇するのは、「PAPERSKY」編集長・ルーカスさんと、自転車に魅せられたゲストとして、デザインスタジオ「groovisions」代表・伊藤弘さん、サイクルショップ「Circles」代表・田中慎也さんのお二人をお迎えして、自転車から得られるより良い未来について考えていきます。

『THINKING CLOUDS』はホスト役をつとめる「PAPERSKY」編集長のルーカスB.B.と、文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE」の稲垣葵が、「思考の旅」をキーワードに、さまざまな分野で活躍するゲストを招いて、旅の話や、世界各地の魅力的な人、カルチャーなど、頭に浮かぶあれこれを共有してトークを楽しむ番組です。

次回は、雑誌「PAPERSKY」の最新号「岩手特集」について話していきます。ゲストは、今号でPAPERSKYと一緒に岩手を旅した、音楽家の小島ケイタニーラブさんをお迎えします。岩手特集のテーマや誌面には入りきらなかった旅のエピソードなども伺っていく予定です。ぜひお楽しみに!

毎月第1・3月曜日に新エピソードを配信。

【ゲスト】
伊藤弘(Hiroshi Ito)
デザインスタジオ「groovisions」代表。1993年に京都でデザインチーム「groovisions」を設立。PIZZICATO FIVEのライヴヴィジュアルを手がけたのをきっかけに活動の幅を一気に広げ、97年に東京へ。現在はgroovisions代表として国内外からのデザイン、ディレクション案件を幅広く手がける。CDのパッケージデザイン、書籍のブックデザイン、ブランドのアートディレクション、音楽PVやモーショングラフィック制作など、活動の幅は多岐にわたる。
http://groovisions.com/

田中慎也(Shinya Tanaka)
サイクルショップ「Circles」代表、輸入自転車パーツ流通部署「SimWorks」マネージャー。1973年名古屋市生まれ。シアトルのアートスクールでファッション・マーケティングを学んだ後、ファッション業界を経て自転車業へ転身。2006年にCirclesを立ち上げ、現在はアメリカンブレックファストを提供する「アーリーバーズブレックファスト」、コッペパン専門店「パインフィールズマーケット」、自転車文化発信基地カルチャークラブ名古屋などを手がける。
https://circles-jp.com/

【ホスト】
ルーカス B.B.(Lucas B.B.)
1971年、アメリカ・ボルティモア生まれ。サンフランシスコ育ち。カリフォルニア大学卒業後、バックパックひとつで来日。フリーランスのライターとして活動しながら、1996年に日英バイリンガルのカルチャー誌「TOKION」を創刊。2002年にトラベル・ライフスタイル誌「PAPERSKY」を創刊し、“エスノ・トラベル”という新たな視点で、時間、自然、文化をシームレスに融合させ、未来とつなぐフレッシュなメディアを創造している。

稲垣葵(Aoi Inagaki)
福岡発の文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE」企画担当。「PAPERSKY」のプロダクトライン「PAPERSKY TRAVEL TOOLS」の制作に「HIGHTIDE」が携わることから「PAPERSKY Podcast」に出演。旅やアウトドアは勉強中。
PAPERSKY Japan Stories : https://papersky.jp/
PAPERSKY STORE : https://store.papersky.jp/

「Thinking (re)cycle!自転車に魅せられた3人。Guest:「groovisions」・伊藤弘、「Circles」・田中慎也 」#010

タイトル
「Thinking (re)cycle!自転車に魅せられた3人。Guest:「groovisions」・伊藤弘、「Circles」・田中慎也 」#010
Copyright
リリース日

flashback