「魅力的な食材と景色に出会う旅。Guest:「青果ミコト屋」代表・鈴木鉄平〈前編〉」#018

リリース日:

第12回目のゲストは、旅する八百屋「青果ミコト屋」代表の鈴木鉄平さんです。鈴木鉄平さんは、おいしい食材を求めて日本全国の生産者を訪ね、オーガニック野菜の宅配や食のイベントを通して、大地と野菜、人をつなぐ活動を続けています。
今回は、ルーカスさんと一緒に「ミコト屋」が横浜市内にオープンしたお店「Micotoya House」を訪れて、「食」をキーワードに、旅する魅力や、鉄平さんたちが描く未来の食のビジョンについて伺っていきます。

『THINKING CLOUDS』はホスト役をつとめる「PAPERSKY」編集長のルーカスB.B.と、文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE」の稲垣葵が、「思考の旅」をキーワードに、さまざまな分野で活躍するゲストを招いて、旅の話や、世界各地の魅力的な人、カルチャーなど、頭に浮かぶあれこれを共有してトークを楽しむ番組です。

次回は鈴木鉄平さんの回〈後編〉です。ぜひお楽しみに!
毎月第1・3月曜日に新エピソードを配信。

【ゲスト】
鈴木鉄平(Teppei Suzuki)
1979年生まれ。「青果ミコト屋」代表 。3歳までをロシアで過ごし、帰国後横浜で育つ。千葉県の自然栽培農家の元で畑仕事を学び、2010年に同級生 の山城徹と“旅する八百屋”「青果ミコト屋」を立ち上げる。全国の生産者を訪ね、オーガニック野菜を宅配、食のイベントやワークショップを各地で開催。2021年に横浜・青葉台で店舗「Micotoya House」をオープン。
「青果ミコト屋」:https://micotoya.com/

【ホスト】
ルーカス B.B.(Lucas B.B.)
1971年、アメリカ・ボルティモア生まれ。サンフランシスコ育ち。カリフォルニア大学卒業後、バックパックひとつで来日。フリーランスのライターとして活動しながら、1996年に日英バイリンガルのカルチャー誌「TOKION」を創刊。2002年にトラベル・ライフスタイル誌「PAPERSKY」を創刊し、“エスノ・トラベル”という新たな視点で、時間、自然、文化をシームレスに融合させ、未来とつなぐフレッシュなメディアを創造している。

稲垣葵(Aoi Inagaki)
福岡発の文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE」企画担当。「PAPERSKY」のプロダクトライン「PAPERSKY TRAVEL TOOLS」の制作に「HIGHTIDE」が携わることから「PAPERSKY Podcast」に出演。旅やアウトドアは勉強中。

PAPERSKY Japan Stories : https://papersky.jp/
PAPERSKY STORE : https://store.papersky.jp/

「魅力的な食材と景色に出会う旅。Guest:「青果ミコト屋」代表・鈴木鉄平〈前編〉」#018

タイトル
「魅力的な食材と景色に出会う旅。Guest:「青果ミコト屋」代表・鈴木鉄平〈前編〉」#018
Copyright
リリース日

flashback