#6「宗教②」なぜミラノで宣教師?〜宗教と言語について考える

リリース日:

イタリアにおける日本人初の宣教師として活動する常連客の内村牧師。今回は、ゲストのユウキさんとトモミさんからの「なぜ日本じゃなくてミラノで宣教師になったのですか?」と言う率直な疑問から対話が始まります。そして、内村氏がイタリアへ渡った理由から、トークは「言語」と「宗教」の関係性へと展開。多くの言語に翻訳される聖書の一方で、翻訳自体を禁止するイスラム教のコーラン。また、ユダヤ教を含めた聖地を同じくする3つの宗教の神は共通なのか否か?!普段メディアでは避けられがちなテーマについて宗教家とともに考える貴重なエピソードとなっています。

#6「宗教②」なぜミラノで宣教師?〜宗教と言語について考える

タイトル
#6「宗教②」なぜミラノで宣教師?〜宗教と言語について考える
Copyright
リリース日

flashback