第91回軽減税率って何? おまけ付きのお菓子は10%? イートイン脱税は違法ではない!?

リリース日:

第91回は、軽減税率について。
対象品目は? イートイン脱税って何?
10月からいよいよ消費税増税! それに伴い「軽減税率」が導入されています。飲食料品や定期購読の新聞などは消費税10%とならず、8%適用されています。そんな中、飲食料品の軽減税率をめぐって「イートイン脱税」なるものが出現し、ネットを中心に話題になりました。今回は軽減税率について話しています。

・軽減税率の対象品目は?
・重曹は8%なのか、10%なのか。判断基準は?
・みりんは8%なのか、10%なのか。判断基準は?
・おまけ付きのお菓子は8%なのか、10%なのか。判断基準は?
・週2回以上の新聞の定期購読は8%。電子版は?
・Twitterで騒がれている、「イートイン脱税」と「正義マン」とは?
・テイクアウトで購入した飲食品をイートインスペースで飲み食いしても、消費者は違法ではない!?
・軽減税率対象品目はレシートに表記がある?
など


出演:頼藤 太希(よりふじ・たいき)、高山 一恵(たかやま・かずえ)
制作:株式会社リベラ・ミュージック

■YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=ul8cC5UwD80&feature=youtu.be

■ご意見・ご感想はこちら
株式会社Money&You:http://moneyandyou.jp

第91回軽減税率って何? おまけ付きのお菓子は10%? イートイン脱税は違法ではない!?

タイトル
第91回軽減税率って何? おまけ付きのお菓子は10%? イートイン脱税は違法ではない!?
Copyright
リリース日

flashback