第83回戦乱の「ポイント投資」運用の仕組み、税金の取扱い、各社サービスなどを紹介

リリース日:

■第83回のテーマは、ポイント投資(ポイント運用)
今回のテーマは「ポイント投資(ポイント運用)」です。
キャッシュレス決済の注目でポイント還元やポイントを貯めることに注目されていますが、これからの時代はそのポイントを使っていかに増やすかになってくるかもしれません。
楽天ポイント、セゾンの永久不滅ポイント、dポイント、StockPoint、インヴァストカードポイントなど既に開始しているポイント運用サービスだけでなく、Pontaポイントが4月から開始、Tポイントも運用サービス開始を予定しています。

・ポイント投資(ポイント運用)ってなに!?
・ポイント投資(ポイント運用)サービスは「ポイント増減型」「現金購入型」の2種類に分かれている!?
・証券口座は必要なの!?
・ポイント投資(ポイント運用)は投資のハードルを下げている!?
・StockPointは株だけでなく投資信託、外国為替(米ドル)、仮想通貨にも投資できる!?
・例えば100万円相当のポイント分増えた場合、税金かかるの!?
・ポイントは相続の対象なのか!?
など

出演:頼藤 太希(よりふじ・たいき)、高山 一恵(たかやま・かずえ)
制作:株式会社リベラ・ミュージック


YouTubeはこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=KaHBEMLyGQc&feature=youtu.be

ご意見、ご感想はこちらまで
株式会社Money&You:http://moneyandyou.jp

第83回戦乱の「ポイント投資」運用の仕組み、税金の取扱い、各社サービスなどを紹介

タイトル
第83回戦乱の「ポイント投資」運用の仕組み、税金の取扱い、各社サービスなどを紹介
Copyright
リリース日

flashback