第122回 テーマ型投信は資産形成に有効なのか

リリース日:

■第122回は、テーマ型投信は資産形成に有効なのか
アクティブファンドには、「テーマ型」とよばれる商品が多くあります。テーマ型とは、世の中で話題のテーマに関連する銘柄に集中して投資するファンドのことです。

アメリカではテスラやスクエアなど、テック株主体のテーマ型投信で有名なアークが運用する主力投資信託、「アーク・イノベーションETF」がインデックスを上回るパフォーマンスを見せています。

テーマ型は、過去にIT・インターネット、BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)、バイオ、シェールガス、SNSなど、さまざまなテーマが取り上げられてきました。最近ではAIやESG(環境・社会・ガバナンスを重視した企業)などが話題になっています。

今回はそんなテーマ型投信は資産形成に有効なのか考えてみました。

第122回 テーマ型投信は資産形成に有効なのか

タイトル
第122回 テーマ型投信は資産形成に有効なのか
Copyright
リリース日

flashback