第105回 一般論ではなく、老後のお金の「答え」をズバリ教えてください(ゲスト:井戸美枝)

リリース日:

ゲストは社会保険労務士で、経済エッセイストの井戸美枝さんです。
井戸さんは、講演や執筆、ラジオ、テレビ出演などを通じ、生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題について解説しています。社会保障審議会企業年金・個人年金部会委員でもあります。

そんな井戸さんをお迎えしてお届けする内容は、井戸さんの著書「一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!」(日経BP)を元に、一般論ではなく「私」の老後のお金の「答え」を伺いました。

・シングル、定年まで働くと年金はいくら?
・共働き・公務員夫婦、定年まで働いた場合の年金はいくら?
・派遣、正社員登用を迷い中。正社員になったら年金はいくら?
・フリーランスで70歳まで働いた場合の年金はいくら?
・会社員の平均年金額、フリーランスの平均年金額は?
・老後資金を作る5つの方法
・公的年金はあくまで「保険」。損得で考えないこと
・お金を使うのは「楽しい」が一番
など

一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!(日経BP)
https://www.amazon.co.jp/dp/4296106023/

第105回 一般論ではなく、老後のお金の「答え」をズバリ教えてください(ゲスト:井戸美枝)

タイトル
第105回 一般論ではなく、老後のお金の「答え」をズバリ教えてください(ゲスト:井戸美枝)
Copyright
リリース日

flashback