#48 ラジオが録りたい人たち 2023

リリース日:

祝!配信1周年!
みなさまのおかげで、配信1周年を迎えました!
今回は、「1年前・1年後で思考は変わるのか?」「未来に音源を残すには何ができる?」をテーマにお話しします。

今週のキーワード
配信1周年/1年前と思考は変わるのか?/第1回を聴き直す/トークテーマのリメイク/2023年の自分だったらどう考える?/自分らしさの完成/ラジオらしさ/我々らしさ/1年経ってラジオの価値は出た?/「ラジオが撮りたい」の意味の変化/声の領域から存在の領域へ/人間が作ったコンテンツを産み出す価値/音声を3000年に残す方法/今後、1番記録が残るのは1900年代のもの?/音源を何の媒体で残すべきか?/それをグッズにしよう/メロディーライン/1年後の自分達よ、この話をどう発展させている?/未来人はどういう媒体で聴いている?
西暦3000年の人類に向けて、日々感じたことをゆるく垂れ流している二人。果たして、未来に届けることができるのか。
BGM素材:DOVA-SYNDOROME
Twitter
@echo3000_radio https://twitter.com/echo3000_radio
感想等は #echo3000 でツイートしていただけると喜びマス
Google form でも募集中!(更新しました!)
https://docs.google.com/forms/d/1vDLcWs0N1Rzi8ITrnVPZWmIvT15N1i4xiAgZPT0MsEc

#48 ラジオが録りたい人たち 2023

タイトル
#48 ラジオが録りたい人たち 2023
Copyright
リリース日

flashback