32_まちづくり Area management

リリース日:

32回目のゲストは名古屋・錦二丁目を拠点にまちづくりの仕事をしている恭一くんがゲストです。

「食」を軸に様々な仕事を行ってきたそのバックグラウンドや、そもそもよく聞く「まちづくり」とは?など具体的にどんな事を行っているのか話しています。

【Topics】
出会いについて
0:35 法学部へ
4:45 様々な拠点から得たもの
17:45 食の概念がふくれる
23:40 まちづくりのために”住”を学ぶ
31:20 まちが元々もつポテンシャル
32:25 まちづくりって何をするの?
(公共空間の利活用)
39:28 公共空間の中の植物
(古来から根付く植物を植えること)
42:10 まちづくり1つに関わる人たち
(タグづけが止まらない)
47:25 それさえも面白い

【Profile】
白石恭一
長く飲食業界で働く一方で、
ディレクション、不動産業など多彩な経験を経て、現在は錦二丁目を拠点とする「まちづくり」の活動を行う。
2022年6月頃には錦二丁目にまちの喫茶店「喫茶七番」をオープン予定。
とにかく甘いものが好き。

HP
https://lit.link/kyoichishiraishi
日本仕事百貨:「しごとバー」での対談
https://shigoto100.com/event/210929


32_まちづくり Area management

タイトル
32_まちづくり Area management
Copyright
リリース日

flashback