#31 「恍惚感」にはご注意を

リリース日:

▶︎今回の超躍しりとり◀︎
天使と悪魔→反対勢力としての自分→堕天使型直感→直感と経験→絶対視しない→恍惚感には注意→カリスマは「妄想に巻き込む力」が高い→自己カンカーー→二重感覚→健全な恍惚としての音楽→才能は狂気→小人会議→自分の望ましくない側面に名前をつけよう→「バカマネジメント」→直し続けることが人生だ→結論がないトークは大事→家族って一番難しい→怒られる環境をつくる→不二山→インチキロジカルシンキング遊び
▶︎出演者◀︎
西條剛央(エッセンシャル・マネジメント・スクール創設者;西條剛央のEMSオンラインゼミでは超躍しりとりの感想戦に参加することができます↓)
https://yakan-hiko.com/meeting/ems.html
方条遼雨(身体思想家/天根流代表)
https://twitter.com/HoujouRyouu
澤田智洋(コピーライター/世界ゆるスポーツ協会代表理事)
https://twitter.com/sawadayuru
▶︎番組概要◀︎
この番組は、異色の3人が「本質」と「ユーモア」を携え、自由奔放にトークを繰り広げるポッドキャストです。一つの話題や問いに対して、思わぬ切り口やあさっての方向性から次の言葉を紡いでいく様は、まるで「超跳躍的」なしりとりのよう。話している本人たちも、話がどう転んでいるのかを予想できません。動的で有機的でスポーツ的なトークをどうぞお楽しみください。
▶︎番組がはじまったきっかけ◀︎
2022年6月某日。西條、方条、澤田の3人で1時間雑談する予定が、5時間連続で話し続け、しかもその場で多くの新たな概念が生まれた。このことをきっかけに、3人の雑談を「半分だけオープンにする」ような感覚でポッドキャスト化するのはどうかというアイデアが生まれた。
▶︎Special Thanks◀︎
音楽 & 音声ミックス: 井谷優太 "YUTA STUDIO"

#31 「恍惚感」にはご注意を

タイトル
#31 「恍惚感」にはご注意を
Copyright
リリース日

flashback