#106|☆就活生が聞きたい、ホントのところ。資生堂の研究員が答えます。

リリース日:

【今回の内容】
「S/PARK*ミライスト」企画第2弾。就活生が聞きたいアレコレについて、資生堂の研究所で働く研究員たちが答えました。
資生堂に入社した理由/化粧品が持つ曖昧な側面の魅力/マイナスからゼロではなくゼロからプラスを生み出せる化粧品/入社後に役立ったと思う学生時代の取り組みは?/単位にならなくても幅広くチャレンジ/やりがいを感じた瞬間/工場での試作の連続/工場はラジオ体操で始まる/研究所の外にも出ていくことは多い?/資生堂にしかない社外活動は?/社員の提案が実現しやすい研究所?/生活者と触れ合える研究所/入社してギャップを感じたところ/相談しやすい先輩たち/泥臭い作業を楽しんでいる研究員たち/会社側の資格支援など/MBAや海外派遣にも挑戦できる/学生時代の学問をどう就職につなげたか/地道に失敗を乗り越えられる力/身近な人に自分の強みを聞いてみよう/忍耐強さは大事/学生時代の専門分野は多様/文系でも研究職になれる?
【出演】
・ゲスト:中井仁美 研究員(ベースメイク開発)
・ゲスト:一和多広子 研究員(スキンケア製品の基礎研究)
・ホスト:Miku&ももこ(S/PARKミライスト)
【番組アカウント】
・note:https://note.com/spark_radio
【リンク】
・S/PARK | 資生堂:⁠https://spark.shiseido.co.jp/⁠
【感想はこちらまで】
★お便りフォーム★:⁠https://forms.office.com/r/t9Kzc5mmX5
⁠「⁠#⁠⁠美のひらめき⁠」でのツイートもお待ちしております
※お便りやツイートは番組内で紹介させて頂くことがあります
※全てのお便りに返信はご対応いたしかねますのでご了承ください
※番組内で話されている内容は社員による雑談であり、会社を代表する見解ではありません

#106|☆就活生が聞きたい、ホントのところ。資生堂の研究員が答えます。

タイトル
#106|☆就活生が聞きたい、ホントのところ。資生堂の研究員が答えます。
Copyright
リリース日

flashback